2019年2月26日火曜日

レイチェル先生と遊ぼう

本日のマミールームは
「レイチェル先生と遊ぼう」6ヵ月~1歳☆の日です。

 ☆の日は、「のぞいてみよう!せいか幼稚園」
今日はお外で体操の日。「あ!〇〇ちゃんだ」
お母様を見つけたお友達が下から手を振ってくれています。

0歳児クラスのお部屋では同じ月齢のお友達がポンポン遊びをしたり、
指先遊びをしたり。お友達にたくさん会えてみんな嬉しそうですね。

さあ、「レイチェル先生と遊ぼう」の始まりです。
「Are you ready?」 「Yeah!」
 「Let's tap a tambourine!」
 「Here you are.」


 そうなんです、レイチェル先生と遊ぼうの時間はお母様もお子様に
英語で話しかけます。「英語は苦手なんです」というお母様も大丈夫ですよ!
レイチェル先生がおっしゃる簡単な単語を復唱するだけです。

 「Exercise time!」
「I can kick.」

 「Up and down.」



次はおむつ替えを英語でしてみましょう。
「It's time to change your diaper.」
「Take off your pants!」
「Unbutton your underwear.」

「It's done!」
 気持ちよかったね!

「Book time」ではエリックカールの"Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?"
を、Twinkle Twinkle Little Starのメロディに乗せて、聞いていただきました。
ただ本を読むだけよりも、この年代は音楽が一緒になったほうが惹きつけられるようで、みんな静かにじっと絵本を眺め、レイチェル先生のお話に耳を傾けていました。

6ヵ月~1歳、まだ日本語も話さないのに英語なんて早いかしら?
分からないかしら?というご質問をいただくこともありますが、
英語を聞き取る力は月齢、年齢が上がるとともに落ちていきます。
早くに英語に触れることで、英語を聞く耳をキープできますので、
親子で英語遊びをぜひ楽しんでいただきたい、とのことです。

レイチェル先生のプログラムでは歌、体操、絵本と子どもたちが
大好きな遊びを英語を通して行うのでお帰りの際には
「楽しかったです!」「大丈夫でしたね」というご感想をいただきます。
 ティータイムの時には少しの時間でしたが保健師の鹿野先生が
遊びに来てくださって「睡眠」「突発性発疹」「フォローアップミルク」
についてのお話も伺うことができました。
その中で「大抵の子育ての悩みは、ママ友と話すことで解決しますよね」
というお話になりました。
マミールームではお母様が笑顔になること、お母様同士がつながることによって
お子様の世界が広がることを大切にさせていただいております。
太陽の光も空気もいよいよ春めいてまいりました。
春のお散歩がてらマミールームにお越しくださいね。
                 マミールーム担当 藤本晴子

2019年2月21日木曜日

リズムでタンタン

本日のマミールームは
「リズムでタンタン」

リトミック指導者の資格を持つ
木下貴子先生が担当です。


「〇〇くん」「はあい」
お返事に合わせてお母様と一緒にタンバリン叩けるかな?


「はあい」
いい音が鳴りました。楽しいな♪

 次は「お母さんとおさんぽ~♪」
 抱っこのお友達も



 自分で歩けるお友達も













 
 
 お母様と一緒にお散歩、楽しいな。

  
 次はいろんな動物に変身しますよ。
 ぞうさん「のっしのっし」
 うさぎさん「ぴょんぴょん」
 そしてリスさんは・・・
 「チュチュチュチュ!」と駆け足です。












 


  
 木下先生が「カバサ」という南米の楽器を持って来て
 くださいました。















 
 体のいろんなところをコロコロしてみると、
 波のような綺麗な音が流れます。
  眠たいお友達も、起きたばかりのお友達も「カバサ」
  の音が鳴る方をじっと見つめて耳を澄ませています。
  お母様のお腹の中にいる時もこんな音が聞こえていたのでしょうか・・・






最後はふれあい遊びをしてみんなにっこにこ!

 

リトミックとは、ドイツ語で「良いリズム」
という意味だそうです。
木下先生が「素晴らしい音楽はたくさんありますが、
みんなお母様のお歌が一番大好きなんですよ」と
教えてくださいました。
そうですよね、お母様の優しい歌声がお家のなかに
流れていると、家族みんなが「良いリズム」になる気が
致します。
我が子が大きくなるにつれて忘れておりました
音楽のある生活の楽しさを思い出させていただきました。

         マミールーム担当  藤本晴子



2019年2月14日木曜日

わらべうたベビーマッサージ

  本日のマミールームは「わらべうたベビーマッサージ」です。

「久しぶりですね、大きくなったね!」 
「もう寝がえりできるようになったのね!」
「離乳食始めました?」
「最近、肌が乾燥してませんか? どうされてますか?」
「何か月ですか?」「3か月なんです。初めてなんです。」など、
初めて来てくださったお母様も、一か月ぶりに会ったお母様方もお子様の成長を一緒に喜ばれたり、一緒に考えたりして子育ての輪が出来ていますね。素敵です!

♪あかちゃん指ころころ~
お姉さん指ころころ~
♪あ~ちゃんお背中なでましょう
クリクリクリクリクリクリ~
♪ブ~ランコゆ~らゆらお花もゆ~らゆら
お空へとんでいけ!

親子で楽しむスキンシップの1つにベビーマッサージがあります。
わらべうたベビーマッサージは、わらべ歌風の歌詞に赤ちゃんの耳に届きやすいラの音を考えて作られたメロディなんです。その為、赤ちゃんは大好き すぐに泣きやみますね。
参加してくださったお母様方の表情も優しく穏やかな印象を受けました。
赤ちゃんだけでなくお母様方自身も「わらべうたベビーマッサージ」の歌に癒されていますね。あっという間に過ぎてしまう乳児期をベビーマッサージを通して親子で楽しんでくださいね。                           平田栄子

2019年2月6日水曜日

食育クッキング「大根もち」

  本日のマミールームは、
  食育クッキング「大根もち」です。

  「あ!大根!」
  大根は知っているけれど、これをどうするんだろう・・・

  まずはお母様と一緒に大根をすりおろしますよ。
すりすり・・・う~ん、結構力がいるね!
頑張ってすりおろした大根はまきすの上に集まれ集まれ!
  みんなの分を集めたら、こんなに大きなお山ができました。

  次はまきすを両端から押さえて水切りをしますよ。
  今日はお手伝いマンがいっぱいです☆


水切りをした大根に桜エビを入れて
青ネギを入れて
片栗粉と米粉を入れて
お塩をひとつかみ
ふたつかみ
あとは丸めて焼くだけです。
たれをからめたらできあがり!美味しそうだな~
早く食べたいな!
みんなそろっていただきま~す
 本日のトークテーマは
「お子様がお野菜を食べるようにどんな工夫をされているか?」です。

・海苔でくるむとおにぎりのように食べてくれるので、苦手な野菜は
 海苔に巻いて食べてもらいます。
・カレーに入れるとだいたいのお野菜は大丈夫です。
・お兄ちゃんに協力してもらって目の前で食べてもらいます。

などなど、参考にさせていただきたいお話をたくさん伺うことが
できました。
「せいか幼稚園の給食が美味しいので、お兄ちゃんは一年間で
だいぶ食べられるようになりましたよ。」と嬉しいご報告も。

みんなで楽しく作って、美味しく食べて、元気モリモリ!
春はもうすぐそこまで来ていますよ。
              マミールーム担当 藤本晴子







2019年2月1日金曜日

鬼は外 福は内!

 本日のマミールームは、作ってワクワク「鬼のお面制作」です。
節分は2月3日ですが、せいか幼稚園は2日はやく豆まきを致しました。
お制作に入る前にティータイム!
今日のおやつは、お子様は「食べる小魚」 お母様は 「白桃アールグレイ」です。
そして、本日のテーマは「ご自分の中にある やっつけたい鬼!」
「泣き虫鬼さんいませんか~ いやいや鬼さんいませんか~」
「怒りんぼ鬼さんいませんか~ ニコニコ鬼さんいませんか~」
みんなでニコニコ鬼さん作りましょう!
鬼さんパーツを選びます。
目、鼻、口、角、髪の毛…並べて鬼さんの顔を作るよ!
のりをつけたり、クレパスで描きかき!
ほら! できたよ! できたね!
かわいい鬼さんができました。
階段降りて 鬼のいるピロティーまで移動です。
怒りんぼ鬼さん、泣き虫鬼さん やっつけろ~
「えい! やっつけろ~!」
楽しかったね 節分豆まき!
 
節分は
「みんなが健康で幸せに過ごせるように」
という意味をこめて悪いものを追い出す日です。
これで、お母様方のイライラ鬼も 怒りんぼ鬼もやっつけることができましたね。
そして、お子様達は元気で楽しい一年を過ごすことができるでしょう! 
                      平田 栄子