2018年12月20日木曜日

サンタおにぎり

    本日のマミールームは
    食育クッキング「サンタおにぎり」

    ご挨拶のあと、小さなサンタさんが登場すると…
    みんなの目がキラキラ! 
   
   

  「ぼくのおにぎりを作りたいお友達!」
   「はーい!」
    と元気にお返事をしてお手手を洗いに行ってくれました。

  

   サンタさんのお顔は三角おにぎり、太っちょのサンタさんにしようかな?

   帽子はカニかまぼこです。

   お母様に手を添えてもらってハムをチョキチョキ…
   上手ですね!
   

   のりパッチンでお目目を作って
   
    

    あら、ひと足お先に頂いてるの見つかっちゃったわ!
    お兄ちゃん頑張って!

   チーズのおひげをつけて、完成〜
   
   

   見てください、みんなの得意げなお顔
   
   

    

   ティータイムの時に、お友達がサンタさんに何をお願いしたか
   をお聞きしました。
   お子様がずっと欲しがっていらっしゃるもの、
   お父様とお母様のお子様への思いが詰まったもの、  
   お子様と一緒に選んだもの、お姉様と一緒に遊べるもの…

    子どもが喜ぶ姿を思い描きながらプレゼントを選ぶこと、
    サンタさんに変身することも幸せなひと時ですよね。

    日々お仕事や育児、家事をがんばっていらっしゃる
    お母様にもサンタさんが来ますように!

    今年はマミールームがリニューアルオープンし、たくさんの
    お母様とお子様が遊びに来てくださいました。
    たくさんの素敵な出会いに感謝申し上げます。
    来年もお待ちしております。
    

   
   


  


  

   
  

  
   

2018年12月17日月曜日

マミークリスマスコンサート

 本日のマミールームは
金管5重奏によります「子ども達の為のクリスマスコンサート」です。
お母様方には癒しのお時間を、お子様には本物の音色を聴き感性を育むように、という想いで恒例となっておりますクリスマスコンサートです。
今年も70組というたくさんのお子様、お父様、お母様、お祖母様も参加してくださいました。
せいか保育園の園長先生 ひろたか園長先生「       」方々
によりますスタート曲は ジングルベル♪
軽快な音に、手拍子や身体をゆらゆら~リズムをとったり、ニコニコ笑顔ですね。
レイチェル先生の英語手遊び「グー、チョキ、パー」
トトロメロディー
絵本タイム  などなど
「本物の楽器触れることや 0歳~参加できる場所があることに感謝です。 」
「こなに長い時間音楽を聴けることにびっくりでした。私もゆったり楽しめました。」っと、お母様方からお言葉を頂きました。
楽しい時間をありがとうございました。

2018年10月30日火曜日

ハッピーハロウィン!!

      本日のマミールームは 「ハロウィンパーティー 1〜3歳」です。
「ハッピー ハロウィン!」
可愛いく素敵に仮装した 12組のお子様、お母様方が遊びに来てくださいました。
本当のハロウィンは明日ですよね
今日はせいか幼稚園のハロウィンパーティーです。
お遊戯室で楽しい事が始まりますよ!
  っと、その前に 
お菓子を入れていただく入れ物をつくる事にしました。
紙コップのかぼちゃランタンです。
描き描き大好きなお友達 ですね。
 本日は、お母様と一緒にマジックで描いたよ!
「先生出来たよ!」っと見せてくれました。
これを持ってお遊戯室へ移動です。
お遊戯室では、風船お化けが発生してますよ
マミールームのお友達 、黄色のボールでやっつけて!
「えい!」「えい!」「えい!」
なかなか難しいね!  でも楽しいよ!
お化けをやっつけた後は、レイチェル先生と一緒にハロウィンダンス♪♪
スクリーンの様子にワクワク♪   楽しい曲にフリフリ ♪
ハロウィンダンス 楽しいね♪
もっともっと ダンスしたいけど〜
お菓子をねだりに職員室へ移動ですよ。

「トリック・オア・トリート」
(お菓子をくれなきゃ、いたずらするよ)
「トリック・オア・トリート」
お母様と一緒に言えたね。
鹿野先生が
「ハッピーハロウィン!」っと、ラムネを下さいました。
「ありがとう!」「サンキュー!」
良かったね、楽しかったね!

子ども達にとって、あまり身近に感じられないハロウィンですが
外国の楽しいお祭りがある事を知り、皆んなでお祝いしたり楽しむ事で
心が広がり、いろんな事に挑戦したり受け入れられる心が養われるのではないでしょうか。
「ハッピー ハロウィン!」           平田栄子













2018年10月1日月曜日

ベビータッチセラピー


     本日のマミールームは
     「ベビータッチセラピー」
     ベビータッチセラピーとは、 赤ちゃんの体に触れたり、なでたり、
     さすったりすることで赤ちゃんの心身の成長を促し、赤ちゃんと
     心を通わせることによってお母様自身の心も安定させる効果のある
     セラピーです。
     
     タッチセラピーの主役は赤ちゃん!
     はじめに「今からタッチセラピーしてもいいですか?」と
     赤ちゃんに尋ねます。

      
 
    「はーい、いいですよ〜」
    まだ言葉の意味は分かりませんが、お母様が笑顔で自分に心を向けて
    くださっていることは分かるんですね。
    

   「ママママ〜マ🎶」
    「パパパ〜パ🎶」
      はじまりのお歌を歌いながら準備運動です。

    
  
   あら!小さなお母様。
   付き添いで来てくれたお姉ちゃまも一緒に参加して
   くれましたよ。
   
  
 
  心の準備ができたらお洋服を脱いでいよいよスタート!
  ゆっくりゆっくりなでたり、さすったり…タッチしていきます。

  
  
 タッチしながら今日のお子様のご機嫌はどうかな?
 お母様自身は疲れていないかな?
 

 ゆっくり呼吸しながら赤ちゃんの肌に触れていると、
 不思議とお母様自身もリラックスした雰囲気に…

  体に触れることは心に触れることにつながります。
  世界中の半分の人たちが、残りの半分の人たちの肌に触れて
  タッチセラピーをし、その後交代して肌に触れあうとこの世の中から
  争いがなくなると言った心理学者がいました。
  実際、アメリカの非常に荒れた小学校でタッチセラピーを導入したところ、
  子どもたちが落ち着き、学校の雰囲気全体が穏やかになったという
  報告もあります。

   赤ちゃんのご機嫌も、お母様の状態も、子育てをしていると
   いい時もあれば悪い時もあり…
   いろんな時がありますよね。
   そんな時は是非新しくなったマミールームにお越しください。
   お母様同士でお喋りしたり、ゆっくりと香り高い紅茶を飲んだり、
   楽しいプログラムに参加してお母様もお子様も気分転換!
  
   

   あっという間に過ぎ去ってしまう子育て期間、お母様にとっても
   お子様にとっても幸せな毎日となりますように。。

                                                    マミールーム担当    藤本 晴子

   
  

    
     

2018年8月8日水曜日

食育クッキング!

    本日のマミールームは、食育クッキング「ずんだ白玉」です。
宮城県の郷土菓子として有名な 「 ずんだ白玉 」を晴子先生がマミールームに来てくださっているお子様用にアレンジして下さいました。
「材料」
    ○白玉団子…白玉粉(ミキサーで粉にする)   200g
    ○ 絹ごし豆腐(水切りはしない)    1丁     ○砂糖      お好みで

    ○ ずんだあん…枝豆(茹でたもの) さやつきで  500g  ○ 砂糖 大3〜   ○ 塩    ひとつまみ

「先ずは、枝豆をむいてくださいね。」晴子先生がだしてくださいました。
 「見たことあるね、枝豆むこうね。」興味を持てるようにお母様のお声がけが嬉しです。
     
「お母様は薄皮をお願いします。」
小さな手でむきむき、小さいお豆をとっても器用にむいていますよ!
でも…パク!食べちゃった!美味しそうだものね!
むいた枝豆をすり鉢ですりつぶします。これは力が入りますよ!
次は、白玉団子を作るよ
白玉粉に絹ごし豆腐を入れます!
みんなでコネコネ、お団子にするよ
上手ですね、こねこね! まるまる  !
子ども達は大好きです、だってお砂場料理してますから!
新 マミールームの 目玉として設置されていますアイランドキッチンを初使用致しました。
沸騰したお湯の中に丸めたお団子を入れますね。
みんなのお団子だよ〜
グツグツグツグツ…ここは熱いので晴子先生にお任せね。
どうなっていくかな〜!楽しみ!
出来たね!お母様方にお手伝いしていただきました。
お母様方も楽しそう!
ずんだあんも美味しそうに出来上がっていますね!
皆様で    「いただきます!」
自分達で作った ずんだ白玉 お味はいかが…
美味しいね!     甘さもちょうど良い感じ!
本日のゲストティーチャーは、藤本晴子先生です。
晴子先生によります食育講座!
「食」とはをテーマに、
乳幼児期の食に関する悩みや脳の仕組み、環境、味覚オンチを防ぐにはについてお話をしてくださいました。
味覚オンチを防ぐには、薄味、よく噛んで食べる、口の中を綺麗に保つ、
一緒に調理する、亜鉛を取ることが大切だそうです。
今後もアイランドキッチンを使用して、家庭的な雰囲気の食育活動を
して参ります。お楽しみに!         平田 栄子











 


2018年8月1日水曜日

マミールーム リュニーアルオープン!

    8月1日  開始10周年を迎えるマミールームが 、リュニーアルオープン致しました。
乳児棟玄関から入っていただき扉を開けると…正面に絵本コーナー!
大型絵本、季節にあった絵本がお出迎えです!
「花火ドーン!  ピカチカ ピカチカ!キラキラ   はなび!」
「綺麗な花火だね」  お話が弾みますね!
遊びのコーナーです。
本日のプログラムは、吉川先生のリズムでタンタン2〜3歳です。
先ずは、広いお部屋をお散歩です。
ピアノに合わせて動物に変身です。
ぞうさん! クマさん…かめさん!     お母様も一緒に変身…楽しいね!
本日、せいか幼稚園 課外 ヴァイオリン講師 出川園子先生がマミールームオープニングセレモニーのため演奏に来てくださいました。🎶
ゆったりと優しい音色に、お母様もお子様達もうっとり……
この時間を大切に この子ども達といる時間がお母様方の明日からの子育力になることでしょうね!
園子先生を囲んでティータイムです。
ヴァイオリンの先生ですが、小学校1年生と1歳のお子様を子育て中の園子先生にお話を伺いました。
・楽しいはずの音楽なのに習い事となると、音楽が嫌いにさせてしまうのはなぜ!
・親のすすめでピアノを習ったが嫌いになった、自分の子どもは自ら習いたいというタイミングを待っています。
・家で我が子を教えるのは難しいですね、どの様にされていますか?    など…のご質問に園子先生は実体験を取り入れながら丁寧にお話してくださいました。
最後に 絵本タイム!
絵本「 うみ ざざざ 」     
 ヴァイオリンの音色により、深くお話に入ることができましたね。
本日より10日まで、ゲストティーチャーをお迎えする予定です。
親子で過ごす大切な時期に楽しく子育て出来ますように…
私達がお手伝いさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。











2018年7月2日月曜日

食育クッキング「七夕ゼリー」

    本日のマミールームは食育クッキング
    「七夕ゼリー」
    材料は季節のフルーツ、砂糖、水
    そして海藻由来の凝固成分「アガー」
    を使います。動物性コラーゲン由来のゼラチンより
    小さなお子様でも安心。寒天よりも食感が滑らかで常温で
    固まるので、水まんじゅうなどのせいか幼稚園の
    手作りおやつでも使用されています。

    先ずはすいかを丸くくり抜いて…
    

   桃はお星様に型抜きして…

    

   見て見て!ぶどうを上手に房から出せたよ!
  
   
   力加減が難しそうですが、今日のお友達はみんな上手にできました。
  

   みかんをお月様に見立てて具材の完成です。

  「 アガーを溶かした液を注ぎこむのをやりたいお友達はいますか?」
   「はーい!」
    お友達の様子を見ながら、順番がくるまできちんと待てましたね。

  

      

  アガーは固まるのも早いのですが、先生が通る度に
 「ゼリーできた?」「まだかな〜?」「お腹すいたな〜」
   のお声が聞こえてきます。

  さてさてお待ちかねの試食タイムです。

  

   見てください、子どもたちの真剣なお顔。小さなお友達も
   お母様の分をパクパク召し上がっていましたよ。

  自分で作ったゼリーの美味しさは格別!みんなあっという間に
  完食してくれました。
  帰り際に「またお家で作るね」と言いにきてくれたお友達も。
  
  今年は早くも真夏の暑さでお母様にとってはお料理するのが大変な時期、
  お子様にとっては食欲が落ちる時期ですが、一緒にお料理したり、
  お手伝いをしてもらったり、時には手抜きをしたり…
  お母様ににとって負担のない様に、楽しい口福タイムを作ってくださいね。

                               マミールーム担当     藤本晴子