2025年9月17日水曜日

ポテトガレット

大人気の食育クッキング、今月は「ポテトガレット」です。
「やさいさん」の絵本を読んだ後

「絵本にでてきたじゃがいもでおやつを作りたいおともだちはいますか?」

「はーい!」

ぐらぐら沸いているじゃがいものにおいをかいだら
「あ~いいにおい。」
やる気スイッチオン!
みんなの元気パワーでじゃがいもをつぶしてね。
よいしょ、よいしょ
しっかり力が入っていますね~。
2歳前後になると人の動きをしっかりと観察して真似ができるので、
おともだちの様子を見てみんなどんどん上手になっていきます。
片栗粉を入れてくれるおともだち、
「はーい!」
チーズを入れてくれるおともだち、
「はーい!」
マヨネーズはちょっと難しいのでお母様と一緒にね。
最後は塩をパラパラパラッ
上手にできたね!!
手の間でころころころ~っと丸めて

ガレットの形ができました。
焼くのは熱いから、先生がするのを見ていてね。
ジュージュー焼く音やポテトが焼ける香ばしい香り、きつね色の焦げ目と
五感をフル活動で焼ける様子を感じてくれました。
皆様ご一緒に「いただきまーす!」
おいしいね!!
お母様のお口に入らないくらいぱくぱく食べてくれました。
早速「今晩のおかずでもう一度作ってみます。」とおっしゃった
お母様も・・・
今日のマミールームも楽しかったね!


 

2025年9月10日水曜日

おじいちゃま、おばあちゃまありがとう!

9月15日は敬老の日です。
大好きなおじいちゃま、おばあちゃまに手作りカードを作りましょう。
4月まで17年間マミールームを担当してくださった平田先生のお家で
採れたお野菜でスタンプをしました。
ぽんっぽんっぽんっ
          
気に入って何度も楽しんでくれたお友達もいましたよ。


手形を取って表紙に張り付けたり
お持ちいただいたかわいい写真を切り貼りしたり
みんなのお写真を見て「かわいい~!」「どこで撮ってもらったの?」と
お母さま方の」お話もはずみます。

私もお手紙書くわ!
愛や感謝がたくさんつまった素敵なカードができました!


トークテーマではどんな思いを込めてカードをお渡しするかを伺いました。
「いつも預かってくれるおかげで私がリフレッシュできているので・・・」
「母に孫からのプレゼントを体験させてあげたくて。」
「一人で住んでいる義父に元気を届けたいんです。」
とご家族への愛が溢れるお話がたくさん聞けました。

今年の敬老の日は3連休ですね。
ぜひお孫さんのかわいいお顔を見せてあげてくださいね!