2025年7月17日木曜日

親子で楽しむ音楽の時間

今年もSeika String Quartetの皆様によります
弦楽四重奏コンサート「親子で楽しむ音楽の時間」
が開催されました。

♪ヘンデル作曲 「水上の音楽」第2組よりメヌエット・ブーレ
の演奏が始まると、美しい音色に吸い寄せられるように
たくさんのかわいいお目目が舞台上に集まりました。

生後数か月であっても集中して音楽に耳を傾けてくれる様子を見るたびに

創業者の出川裕一会長先生、宏子相談役が将来子どもたちが幸せに生きてくことを
願って理念に掲げた「幼児の頃こそ本物を」の意義を痛感致します。
♪J.シュトラウス2世作曲 美しき青きドナウ
敗戦国であったオーストリアの国民を勇気づけるために作られた曲だそうです。
ウィーンフィルのニューイヤーコンサートで必ず演奏される有名な曲ですね。

♪アラン・メンケン作曲「美女と野獣」
曲名がアナウンスされると「わあ!」と歓声があがりました。
せいか幼稚園の年長児がお遊戯会で披露する演目です。
みんなの大好きな「はらぺこあおむし」絵本タイム。
本日は弦の調べにのせて楽しんでいただきました。

♪葉加瀬太郎作曲 「情熱大陸」

♪アンパンマンのマーチ

「本物」の音楽を聴きながら、お母さまはうっとり、
こどもたちは目を奪われたりリズムに合わせて身体を動かしたり・・・
ステージホール全体が温かい時間に包まれました。

冬にはSeika Brass Quintetの皆様によります金管五重奏
クリスマスコンサートを予定しております。
ぜひまた本物の音楽を聴きにいらしてくださいね。